9月には運動会が行われました。心配された天気もこれ以上ないくらい,素晴らしいものになりました。白熱の競技に,華麗な演技,頑張りに花を添える応援と,桜山の運動会は盛り上がりを見せました。結果は2点差という僅差で白組の勝利!結果以上に紅組も白組もそれぞれが満足そうな顔を浮かべているのが印象的です。みんなせいいっぱい頑張りましたね。また次に向かってGO!
今日は4年生の総合的な学習の時間で認知症キッズサポーター養成講座がありました。
まず認知症とはどんな病気なのか学びました。
次に,実際に認知症の方にお越しいただき,ふれあいました。
認知症とはどういうものか理解し,優しく丁寧に接することが大切ということを学習しました。
子どもたちは終了後,認知症キッズサポーター認定証を受け取り,今後自分たちにできることがあればやってみようという気持ちになったようです。
トイレ休憩をはさみ、順調に帰っています。
休憩までは、眠っていた子達も元気全開!
約2時間後に帰校予定です。
全員、集合完了して、帰りのバスに乗りました。
少し、集合時間の変更をしましたが、全員が時間に余裕をもって集合できました。
今は帰りのバスに乗って熊本旅行の余韻に浸っています。
自主研修も残り30分を切りました。
半分の子は、すでに集合場所付近に戻り、買い物を楽しんでいます。
オレンジのクラスTシャツを見つけると、自然に笑顔があふれる子どもたちです。
2日目のお昼になりました。
自主研修で、お目当てのお店を探しながらアーケードを探索しています。
あと約1時間後に集合して、枕崎へ帰ります!
熊本城の見学中です。
がまだせ!熊本!
ホテルで朝食を済ませ、熊本城に向けて出発しました。
現在、バスで移動中です。
おはようございます。修学旅行二日目の朝です。
18名+引率者全員元気です!6時に起床し、準備も終わりました。二日目も楽しく学習してきます。
お風呂、夕食を終え、就寝準備をしています。
18名と引率者全員元気です!
そろそろ消灯の時間です。
ぐっすり眠れますように…
本日の更新はこれで終わります!
最近のコメント