6月29日 読み友
朝の読書の時間は「読み友」でした。
この日のために上級生は下級生に合った本を選び,読み聞かせの練習をしてきました。
桜山小学校では,子どもたちが本に親しむための工夫が一年間通して行われています。
朝の読書の時間は「読み友」でした。
この日のために上級生は下級生に合った本を選び,読み聞かせの練習をしてきました。
桜山小学校では,子どもたちが本に親しむための工夫が一年間通して行われています。
総合的な学習の時間にEM菌だんごの作り方を教えていただきました。
EM菌だんごを作りながら,EM菌だんごの効果を教えていただきます。
子どもたちはこのような体験活動を通して,自分たちの力で地域の環境を守ることの喜びを知ります。
来校してくださった講師の皆さま,ありがとうございました。
職員研修では,高学年チームが中心となって全職員で研修を行いました。
今年度は「読解力を高めるための指導法の在り方」について研究しています。
最近のコメント