2019年5月16日 (木)

夏野菜を植えました!

 

 2年生が生活科の学習で夏野菜を植えました。山﨑さんとJAの猪谷さんが野菜の先生として来てくださいました。2人の先生のおかげで,5種類の野菜を植えることができました。ミニトマトときゅうり,とうもろこし,ピーマン,ナスです。野菜が苦手な子も,自分で育てた野菜なら食べられるかな?大切に育てていきます。

Img_3881_3

Img_3885_2

 

 

2019年2月 6日 (水)

待ち遠しい!!クラブ活動

今日の6時間目,3年生はクラブ活動見学を行いました。

4年生になったら始まるクラブ活動。一体どんな学習なのか,みんな楽しみにしていました。

3つのグループに分かれていざ出発!!

一輪車・竹馬クラブでは,実際に活動させてもらいました。

Img_3602_2

「うわあ,難しい。」転んでも何度も挑戦していました。

6つのクラブを見学した3年生。

「全部やってみたい!」と,4年生からのクラブ活動が待ち遠しいようでした。

上学年のみなさん,ありがとうございました。

2019年2月 1日 (金)

1月26日

勉学の道歩こう会が行われました。桜山小出身である小原國芳先生が実際に歩いて通学していた道を歩きました。12キロという長さだけでも大変ですが,山を越えることや獣道を通り抜けることなど,とても大変な道でした。小原國芳先生の勉強をしたかったという思いを子どもたちも感じることできたことでしょう。

Img00232_hdr

2018年12月27日 (木)

人権集会

Dscf4540

 

Dscf454312月8日に人権集会がありました。じんけんまもるくんが桜山小に来てくれました。

子どもたちは,大喜びでした。人権について学習することができました。

2018年9月14日 (金)

読み聞かせグループSMB(スマイルママブック)さん

昨日の昼休みに,SMBのみなさんが読み聞かせに来て下さいました。子どもたちが,とても楽しそうに読み聞かせを楽しんでいました。Img_3452

整備された校庭

Img_3480 今年の夏休みに校庭が改修され,すばらしい環境が整いました。運動会を2週間後に控え,今まさにベストコンディションです。

2018年6月20日 (水)

めざせ!むし歯ゼロ!!!

今日は,1年生が歯みがき教室を行いました。

しっかり給食のあとに,3分間磨いたはずなのに・・・・・

お口の中には,ばい菌がいっぱいいて

びっくり仰天!!!

今日の夜から,気合いを入れて磨こう。

Img_1831

2018年6月12日 (火)

頑張った「黒潮すもう大会」

みんな頑張った「黒潮すもう大会」

団体戦も準優勝でした。子どもたちのがんばりに拍手!

Img_2953_2

2018年5月24日 (木)

修学旅行記二日目

今、帰りのバスの中です🚌

みんな元気です😁😁

楽しんで、楽しんで、楽しんだ

子どもたちでした(^^)d

お土産話をたくさん持ち帰ります🎵

Dsc_2017

Dsc_2021

2018年5月23日 (水)

修学旅行記

グリーンランドから、

大満足の笑顔でホテルへ

移動しました🚌😁😍😊

お風呂でスッキリ

夜ご飯をしっかり食べ

夜レクのハンカチ落としに盛り上がり

今は、部屋で自由時間🌱

こんなに暴れて、10時に

寝られるかな~😅

全員、元気です🎵

Dsc_1992

Dsc_1991

Dsc_1993