3月10日(金)は6年生を送る会と
お別れ遠足を行いました。
はじめに,体育館で5年生が中心となって
6年生を送る会を行いました。
まず,下級生と6年生と一緒にレクを行いました。
体育館にはみんなの笑顔があふれていました。
そして6年生にプレゼントを渡し,
6年生からお礼の言葉をもらいました。
6年生のみなさん,中学校へ行っても
桜山小のことを忘れずにがんばってください。
それから,この日のために一生懸命
企画,準備,運営をしてくれた5年生。
本当にありがとう。
いちばん人数の少ない5年生ですが,
とっても頼もしかったです。
さすが次期最高学年の子供たち。
そのあとは,妙見グランドへ移動してお別れ遠足。
快晴の下,みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
令和4年度の学校も残り2週間。
最後までみんなで力強く歩んでいきましょう。
3月2日(木)4校時
さくら学級では保護者の方々にもお越しいただいて
閉級式を行いました。
まず,一人一人校長先生から「がんばり賞」をもらいました。
担任の先生が作成したこのがんばり賞。
子供たちはどんなことが書かれているのか
とっても楽しみにしています。
それを読んで,「よし,またがんばるぞ!」と
意欲を高めています。
1人ずつ賞状をもらってみんないい笑顔でした。
がんばり賞授与の後は
「がんばったこと 感謝の言葉 発表」。
この日に向けて一生懸命練習してきました。
おうちの人の前でちょっと恥ずかしかったようですが,
みんな元気に発表することができました。
感謝の言葉に保護者の方々も満面の笑みでした。
今年もいろんなことに一生懸命がんばったさくら学級の子供たち。
来年の成長が楽しみです。
最近のコメント