2011年11月 9日 (水)

修学旅行2日目,ホテルを出発

 修学旅行2日目です。

 全員,元気です。

 昨夜は,ドーム型の宿泊施設で,それぞれ友だちとの時間を楽しんだようです。

 今日は,朝からあいにくの雨,気温もかなり低く,寒いです。

 先ほど,バスに乗り込み,ホテルを出発しました。

Hotel

2011年11月 8日 (火)

イルミネーション

イルミネーション前で記念撮影。

201111082058000 

子どもたち、大興奮でした(^^)v

阿蘇ファームランドへ到着

 17時40分,阿蘇ファームランドへ到着しました。

Asofarmland

 子どもたちは,現在,宿泊棟にいます。

阿蘇山火口見学

 猿まわし劇場は,すごく楽しかったです。

 最後は,お猿さんとお別れの握手をしてきました。

 そして,先ほど阿蘇山火口に到着しました。

Asosan1

 子どもたちは,「とても寒い。でも,すごい迫力。」との感想です。

 先ほどまでは,ガスがすごくて見学できなかったそうですが,見ることができて,ラッキーです。

 火口に向かって,みんなでワンピースのように手を挙げる,たくましい33名の姿をご覧ください。

Asosan2

 気温は,10度くらいで寒いですが,みんな元気です。

 これから,下山して,ホテルに向かいます。

猿まわし劇場見学中

 ただ今,猿まわし劇場にて,見学中です。

 かわいいお猿さんたちに,子どもたちも大喜びです。

Sarumawashi

熊本城で昼食

 今,昼食時間です。

 今日は,本当にいい天気です。そんな天気の中,外で食べるお弁当は最高です。

 子どもたちは,熊本城で見学と買い物をして楽しみました。

 全員,元気いっぱいです。

Obentou

熊本城に到着

 先ほど,熊本城に着きました。

 全員元気です。

 道行く方々へ,明るいあいさつをして,桜山小をアピールしています。

Kumamotojyou_2

山江サービスエリアで休憩中

 留守番役のMです。

 さて,6年生は,今日から一泊二日の修学旅行です。

 現在,山江サービスエリアで休憩中です。

 子どもたちは,お互いに写真を取り合ったり,観光マップを見たりと元気です。

Yamaeparking_area

2011年11月 4日 (金)

県民週間

カンフー大好きの週番Leeです。こんにチワワ(>∀<)

11月1日から7日まで県民週間です。

今週もたくさんの地域・保護者の皆様方の来校誠にありがとうございました。m(_ _)m

お家では見ることのできない子どもたちの姿も見ることができたのではないでしょうか(*^_^*)

県民週間は来週の月曜で終わってしまうのですが、桜山小はいつでも地域・保護者の皆様の来校を心よりお待ちしております。(*^_^*)

2011年11月 1日 (火)

スマイルウィーク!

こんにちは。

県レクドッジボール大会にたくさんの子どもが参加してくれて感激したGです。

さて、今日から心の教育週間(スマイルウィーク)です。

「桜山小のみんなが笑顔ですごせるためにみんなで考えよう。」

という1週間です。

目玉は、この1週間だけ掲示する各クラスのめあてです。

一クラスとりあげてみますと4年い組は

「100人とハイタッチしよう。」です。

ハイタッチで笑顔があふれそうですね。

全クラスのめあてが5,6年児童玄関に掲示してあります。

ぜひ、ご覧ください。