今日は,午前中は会議が入っていました。午後からは大掃除をしたり,門松づくりをしたりしました。

職員で,竹を切る作業から,スタート。がんばって完成したと思ったのが,上の門松です。
我々が完成したと思っていた頃,ある地域の方が通りがかって軽トラを正門下に停めました。
「ゆずり葉がない。」「せんりょうがない。」 そして,
「家にあるから,ちょっと待ってて!!」とおっしゃり,わざわざ持ってきてくださいました。

それで,2度目の完成を迎えました。確かに,下のほうが豪華に見えますね。
ありがとうございました。
桜山小職員,2014年も,子どもたちとともにがんばっていきます。
よいお年を,お迎えください
あーそりゃあ、よかったよかった!
投稿: 枕崎のむつごろう | 2014年1月 2日 (木) 18:01