昨日,6年生は貴重な体験をさせてもらいました。枕崎の祭り「きばらんかい海」で参加者に配られるお札作りのお手伝いをすることができました。
焼き印が押してある札に,印鑑をうち,それに紐を通していきました。その数1800枚
!!
見たときは,「今日だけじゃあ無理かなあ。」と思っていましたが,なんと,5,6時間目で完成。
子どもたちの日記には,「枕崎の役に立ててよかった。」「自分が作った板が,だれかの思い出になるといいなあ。」と,自分たちの活動が誰かの役にたったことがうれしかったようです。
子どもたちの作ったお札が,みなさんの手元に渡るかもしれません。
ぜひ,今年もみんなでお祭りを楽しみましょう!
コメント