« お話会 | メイン | みんなで作る研究授業 第2回目 »
こんにちは,アウトドアクラブ担当のIです。
今日は潮が満ちていて普段より深かったです。とはいっても,水位はひざぐらいでした。水温の高さに驚きました。ぬるかったです。
本日は獲物が全く捕獲できませんでしたが,子どもたちは,やはり楽しそうでした。まったりとした45分間を過ごしました。次は,獲物を捕獲したいです。子どもたちが作戦をあれこれ立ててくることをひそかに願っています。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/548774/29787437
アウトドアクラブです!!を参照しているブログ:
台風16号の進路予想を確認していました。今年は、よく近くを通ります。被害がないことを祈るのみ。
さて、あれは5年前のこと。当時は自然観察クラブでしたが、理科大好き少年のN園くんが、大きなウナギを釣りましたよ。魚肉ソーセージで。花渡川のぐぐっと曲がるところ、湯穴公民館バス停付近のカーブのところです。下に下りられるところがありますよね。あそこです。あのウナギは大きかったなあ。後から聞いた話ですが、「家に持って帰った後、すぐに死んでしまったために食さなかった。」と、彼の父親Y朗さんが教えてくださいました。N園くんのことですから、おそらく飼いたかったのだと思います。
ああ、懐かしい思い出話でした
投稿: musikun | 2012年9月12日 (水) 19:59
ウナギって魚肉ソーセージで釣れるんですね 今度うなぎ釣りにチャレンジしてみようかな〜 私も子供の頃、警察署横の川で小さなウナギ(多分10〜15㎝くらい)をすくいに行っていたのを思い出しました ある日、沈んでいるパイプをひっくり返したら特大サイズのウナギが出てきてびっくり しばらく追いかけ回してやっとの思いで捕まえたウナギを持ち帰ると、祖母が捌いて蒲焼きにしてくれました 美味しかったな〜 あの当時は川も綺麗で様々な生き物がたくさんいました
数十年も前の話ですが、今でも良い思い出です。 桜小の子供達も大人になってから懐かしく思い出すのでしょうね
きっと自然を大切にする大人になってくれると信じています
投稿: ひまわり | 2012年9月13日 (木) 09:16
私もN園君と同じ現場で,この夏ウナギを釣り,食しました。おいしかったです。
投稿: 三平さん | 2012年9月13日 (木) 19:03
N園です!!
投稿: | 2012年9月14日 (金) 22:40
おおっ!! N園君、登場 ウナギ、覚えていますか? あの頃は、本当に理科が大好きでしたよね。
投稿: musikun | 2012年9月15日 (土) 08:06
はい覚えてます!! 今でも自然は好きですよ!!
投稿: | 2012年9月17日 (月) 20:27
N園君,体育祭お疲れ様でした。 花渡川,ウナギ結構いますよね。さばいて,炭火で焼いて食べました。 おいしかったですよ
投稿: 三平さん | 2012年9月21日 (金) 16:41
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
台風16号の進路予想を確認していました。今年は、よく近くを通ります。被害がないことを祈るのみ。
さて、あれは5年前のこと。当時は自然観察クラブでしたが、理科大好き少年のN園くんが、大きなウナギを釣りましたよ。魚肉ソーセージで。花渡川のぐぐっと曲がるところ、湯穴公民館バス停付近のカーブのところです。下に下りられるところがありますよね。あそこです。あのウナギは大きかったなあ。後から聞いた話ですが、「家に持って帰った後、すぐに死んでしまったために食さなかった。」と、彼の父親Y朗さんが教えてくださいました。N園くんのことですから、おそらく飼いたかったのだと思います。
ああ、懐かしい思い出話でした
投稿: musikun | 2012年9月12日 (水) 19:59
ウナギって魚肉ソーセージで釣れるんですね








今度うなぎ釣りにチャレンジしてみようかな〜
私も子供の頃、警察署横の川で小さなウナギ(多分10〜15㎝くらい)をすくいに行っていたのを思い出しました
ある日、沈んでいるパイプをひっくり返したら特大サイズのウナギが出てきてびっくり
しばらく追いかけ回してやっとの思いで捕まえたウナギを持ち帰ると、祖母が捌いて蒲焼きにしてくれました
美味しかったな〜
あの当時は川も綺麗で様々な生き物がたくさんいました
数十年も前の話ですが、今でも良い思い出です。
桜小の子供達も大人になってから懐かしく思い出すのでしょうね
きっと自然を大切にする大人になってくれると信じています

投稿: ひまわり | 2012年9月13日 (木) 09:16
私もN園君と同じ現場で,この夏ウナギを釣り,食しました。おいしかったです。
投稿: 三平さん | 2012年9月13日 (木) 19:03
N園です!!
投稿: | 2012年9月14日 (金) 22:40
おおっ!!
N園君、登場
ウナギ、覚えていますか?
あの頃は、本当に理科が大好きでしたよね。
投稿: musikun | 2012年9月15日 (土) 08:06
はい覚えてます!!
今でも自然は好きですよ!!
投稿: | 2012年9月17日 (月) 20:27
N園君,体育祭お疲れ様でした。
花渡川,ウナギ結構いますよね。さばいて,炭火で焼いて食べました。
おいしかったですよ
投稿: 三平さん | 2012年9月21日 (金) 16:41