« 夏休みに突入です!! | メイン | 3校合同研修会 »
暑い日が続きます。台風が来ないかが心配ですね。
左は朝顔の写真です。夏の風物詩です。右は「ヒイロタケ」です。シイタケの原木に大量発生している,赤くて硬いきのこです。赤くてきれいなのですが,原木から外した方がシイタケの成長にはよいそうなので,今からはがしに行きます。
秋にシイタケがたくさん収穫できるといいと思っています
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/548774/29454835
朝顔とヒイロタケを参照しているブログ:
そのキノコ、食べられないのですか?
投稿: musikun | 2012年7月31日 (火) 12:06
朝顔とってもきれいですね しかし、台風が心配ですね 私も花壇のお花たちを大切に育てています ちょっとかわいそうですが株が大きくなるように…心を鬼にして花芽を摘んできました。 お花も負けじとわき芽をぐんぐん伸ばし、今沢山の蕾をつけています。台風の被害を受けたら…と思うと心配です。
学校の花壇はたくさんのお花が咲いているのでしょうね
台風さんお願いだからよけて
PS:私も赤いキノコ食べられるのかとても気になります
投稿: ひまわり | 2012年7月31日 (火) 20:21
赤いキノコ食べられるかどうか,調べたのですが,はっきりとしたことは分かりません。多分,食べられません。サルノコシカケの仲間なので,食べられそうな気もしますが・・・冒険はしませんでした。
投稿: 三平さん | 2012年8月 1日 (水) 11:00
ヒイロタケは、食べられません。知らないきのこは食べないようにしましょう
投稿: 三平さん | 2012年8月12日 (日) 06:48
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
そのキノコ、食べられないのですか?
投稿: musikun | 2012年7月31日 (火) 12:06
朝顔とってもきれいですね




株が大きくなるように…心を鬼にして花芽を摘んできました。
しかし、台風が心配ですね
私も花壇のお花たちを大切に育てています
ちょっとかわいそうですが
お花も負けじとわき芽をぐんぐん伸ばし、今沢山の蕾をつけています。台風の被害を受けたら…と思うと心配です。
学校の花壇はたくさんのお花が咲いているのでしょうね
台風
さんお願いだからよけて


PS:私も赤いキノコ食べられるのかとても気になります
投稿: ひまわり | 2012年7月31日 (火) 20:21
赤いキノコ食べられるかどうか,調べたのですが,はっきりとしたことは分かりません。多分,食べられません。サルノコシカケの仲間なので,食べられそうな気もしますが・・・冒険はしませんでした。
投稿: 三平さん | 2012年8月 1日 (水) 11:00
ヒイロタケは、食べられません。知らないきのこは食べないようにしましょう
投稿: 三平さん | 2012年8月12日 (日) 06:48