« 梅の花開花中です! | メイン | カエルの卵塊と姫金魚草 »
平成24年2月10日(金)に,枕崎市表現・ダンス発表会が開催され,市内の5校の小学生,4校の中学生,枕崎高校生が見事な表現・ダンスを発表してくれました。枕崎市のこの会は,24年も続いています。
さて,本校の児童も,3年生26名が参加しました。
題は,「あらしのよるに」です。
ヤギとオオカミが困難に遭遇しながらも,2匹の友情が許される世界をみんなで工夫して表現しました。短い練習期間でしたが,みんな,よくがんばりました。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/548774/27931369
第24回枕崎市表現・ダンス発表会を参照しているブログ:
今年も素晴らしい発表だったのですね。子どもたちののびのびとした演技が目に浮かびます。子どもたちに拍手
枕崎市の表現・ダンス発表会って、24年も続いていたのですね。桜山の地域花壇コンクールなみですね。素晴らしい伝統だと思います。
投稿: musikun | 2012年2月15日 (水) 19:45
初めての大舞台で大緊張していた子どもたちでしたが,最後までよく頑張ってくれました桜山中の伝統ダンスも感動しましたよ
投稿: 3のい担任 | 2012年2月16日 (木) 20:17
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
今年も素晴らしい発表だったのですね。子どもたちののびのびとした演技が目に浮かびます。子どもたちに拍手
枕崎市の表現・ダンス発表会って、24年も続いていたのですね。桜山の地域花壇コンクールなみですね。素晴らしい伝統だと思います。
投稿: musikun | 2012年2月15日 (水) 19:45
初めての大舞台で大緊張していた子どもたちでしたが,最後までよく頑張ってくれました
桜山中の伝統ダンスも感動しましたよ
投稿: 3のい担任 | 2012年2月16日 (木) 20:17