« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月30日 (金)

農家のお仕事

 3年生は,社会科で農業について学習をしています。Dscn3405

そこで,学校農園のお米や,お芋作りでお世話になっている,山崎さんのお仕事を見学に行きました。

 そら豆budグリンピース,キャベツにわさび菜,バナナbananaに, パインアップル,びわ,ドラゴンフルーツ・・・種類の豊富さに目を丸くしていた子どもたち。一年間に百種類以上もの作物を育てるとうかがって,「えええ!?大変そうcoldsweats02と驚きの声を上げていました。

 実際に見て,聞いて,教科書だけでは分からなかったこともたくさん発見できたようです。分かったことを,学校で新聞にまとめました。なかなかうまくまとめていましたよ。

 山崎さん,どうもありがとうございまいした。happy01

2012年11月28日 (水)

リベンジ焼き芋!大成功!!

Yakiimo_2 Imo

こんにちは。先週の焼き芋大会の失敗の,リベンジを果たしたアウトドアクラブ担当のIです。

「父」さんや「Y」さんのアドバイスどおり,新聞紙で包み,アルミ箔で巻き,穴を掘って真面目??な焼き芋をしました。真面目なだけあって,上手に焼きあがりました。

先週失敗したからか,子どもたちの喜びもひとしおのようでありました。リベンジ成功で,大満足のクラブ活動でした。

2012年11月26日 (月)

薩摩青雲丸帰港式に行ってきました!!

Seiunnmaru Mizuage

こんにちは。5年担任のIです。

今日は,鹿児島水産高校の実習船「薩摩青雲丸」が枕崎に帰ってきました。見学させていただけるということで,漁業の学習をした5年生が行くことになりました。

今日は水揚げやマグロの解体の見学,マグロの延縄漁に関する学習させていただきました。メバチマグロの刺身も食べさせて頂きました。「先生,もっともらったらだめですか?」「遠慮しとこうか。」という会話を何度もするぐらい,大人気でした。

学校ではできない,大変よい勉強となりました。水産高校の先生方,生徒のみなさん,本当にありがとうございました。

2012年11月21日 (水)

もみやきいも 失敗!!

Momiyakiimo Imo

こんにちは。アウトドアクラブ担当のIです。

クラブ活動は年間15時間しかありません。その,クラブ活動を楽しむということは,子どもたちにとって,大切なことだと思います。

さて,鉢植えの土づくりに活用する,「もみ殻くん炭」を昨年から作っています。そのくん炭作りとクラブで予定していた焼き芋をコラボしたら!!という素晴らしいアイデアを思いつき,実行しました。

ということで,子どもたちと今日の午前中から準備を始め,いよいよ6時間目のクラブの時間になりました。すると,失敗。全体の一割ほどしか焼けていませんでした。

Iの分析によると,①芋を欲ばって入れすぎた。②もみがしめっていた。 この2つが敗因だという結論に達しました。

昨日の昼休みの芋ほりから始まった壮大な??プロジェクトが失敗に終わり,悲しみに打ちひしがれた子どもたちと,Iなのでありました。

EM菌 プールへ投入!!

Em_kintounyu Em_tounyu

こんにちは。5年担任のIです。今日は,EMインストラクターの方々が学校に来て,プールに『EM発酵液』を投入してくださいました。その活動に5年生の子どもたちも参加させていただきました。

EM菌とは,光合成細菌・乳酸菌・酵母菌などの80種類余りの微生物の集まりのことのことです。EM菌の活用は,醗酵促進,汚染水の浄化,家畜の糞尿の堆肥化など,多岐にわたっているそうです。

①プールにEM発酵液を投入する→②プールの水質が改善→③プール掃除が楽になる→④EM菌を含んだプールの水を流すことで,プールの排水が流れる花渡川がきれいになる

なんと,いいことだらけです。5年生の子どもたちも楽しく投入させてもらいました。来年度のプール掃除が楽しみです。

2012年11月16日 (金)

とったどー

 昨日,県民交流センターで開催された鹿児島県図書館大会において,本校が平成24年度読書活動推進優良校として表彰されました。

 全職員での読書活動推進・学級担任と学校司書の授業での連携・読み聞かせグループ「すずの音」さんの活動・保護者の皆さんにも協力いただいた「宝本」の取組等が認められての受賞です。今後も,本校の読書活動へのご協力よろしくお願いします。

Photo

2012年11月15日 (木)

交流給食週間です!!

Hiruyasumi Sumairugurupu

こんにちは。今日,昼休みの校庭で,遊びながら写真を撮ったIです。

今週は,交流給食週間です。交流給食とは1年生から6年生までの縦割り班の「スマイルグループ」で給食を食べることです。17~18名のグループで,普段は,そのメンバーで掃除をしています。

交流給食の際は,「今日,昼休みに何する?」というのが主な話題になります。今週は各グループ,「けいどろ」や「ドッジボール」などを楽しんでいます。今日,交流給食だった8班のY先生が子どもにいじられている様子が素敵で,撮影しました。7班のJ先生も,全力疾走で子どもを追いかけていました。

子どもたちも,職員も楽しみにしている1週間です。

2012年11月12日 (月)

アート探検隊!

Dscn0328_5

 さて,この写真はなんでしょう?

運動場にある遊具です。ぐるぐるぐる目が回りそうになりますね。

普段何気なく見ているものも角度を変えるとふしぎなアートに変身!

 ということで,今日3年生の図工で,学校の中にある「アートartを探しました。

班で一つずつデジカメを握りしめレッツゴー!punch下からのぞいたり,斜めからのぞいたり,なかなかのカメラマンぷりでしたよ。もちろんこの写真も子どもたちの作品です。

集まった作品はどれもおもしろい!子どもたちの新鮮な目と発想に驚かされました。

2012年11月10日 (土)

勉学の道歩こう会

Arukoukai Mimizusan_2

こんにちは。今12km歩いて帰って来たIです。

今年も小原先生が久志から桜山まで歩かれた道を歩く会,「勉学の道歩こう会」が行われました。

小中学生,その保護者,市民の皆さんの参加があり,小雨の降る中,久志から桜山まで歩いて来ました。この道のりを「勉強がしたい。」という思いで,毎日歩かれた小原先生は偉大です。

良い経験となりました。たくさんのご参加・ご協力ありがとうございました。

2012年11月 8日 (木)

AーZを通過

予定より早く着きそうです。