« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

朝顔とヒイロタケ

Asagao Hiirotake

暑い日が続きます。台風が来ないかが心配ですね。

左は朝顔の写真です。夏の風物詩です。右は「ヒイロタケ」です。シイタケの原木に大量発生している,赤くて硬いきのこです。赤くてきれいなのですが,原木から外した方がシイタケの成長にはよいそうなので,今からはがしに行きます。

秋にシイタケがたくさん収穫できるといいと思っていますchick

2012年7月25日 (水)

夏休みに突入です!!

Kouysa Minitomato

こんにちは。夏が大好きなIです。

 7月25日(水)午前10:30に百葉箱を見に行きました。百葉箱の温度計はなんと33℃でした。

 夏休みになりました。夏休みはブログのネタがありません。そこで,青い空と赤いミニトマトをご紹介します。左の写真は,33℃の空です。青いです。右は2年生が育てているミニトマトです。赤いです。

夏まっさかりです。子どもたちも元気に楽しい夏休みを過ごしているようですsun

2012年7月17日 (火)

オクラの収穫に行ってきました!!

Syukaku Okurakare

こんにちは。5年担任のIです。水流集落に在住です。

先日,近所に住んでいる方から「小学生とオクラを通じた交流会をもちたい。」というお話をいただきました。5年生は,農業に関する学習をしてきたので,話を聞けるいい機会だなぁと思いまして,実施することにしました。

「鶴翔会(かくしょうかい)」という団体を今年2月に立ち上げたそうです。その会は,水流集落に住む元気なお年寄りを中心に「世の中の役に立つために,何かしよう。」という思いから,オクラづくりを始めたそうです。平均年齢約80歳という団体で,耕作放棄地や安く借りられる土地を利用してオクラづくりを始めました。

今日は「鶴翔会」の方々,そのオクラづくりの営農指導をしておられるJAの方,JAの生活部の方々が来てくださいました。オクラに関する話を聞き,収穫をさせてもらい,学校に帰り調理も一緒にしてくださいました。(オクラのカレー粉いため,というメニューでした。)

オクラの生産は,鹿児島県が全国1位。それに,オクラは健康によい食品だそうです。みなさん,どんどん食べて,元気になりましょう。とてもよい勉強会となりました。

2012年7月13日 (金)

読み友の日

Yomitomo

 今日,全校一斉にリーディングバディを実施しました。6年生が1年生に,5年生が3年生に,4年生が2年生に読み聞かせをしました。

 この日のために,上学年は,どんな本を読んであげたらいいのか図書室で悩みながら一生懸命本を選んでいました。

 読みはじめた時は,お互い表情も硬かったですが,読み進めるうちにだんだんリラックスし,笑顔を見せるようになりました。早く読み終わったら,お話の中からクイズを出したり工夫しながら取り組んでいました。

みんな心があたたかくなる時間を過ごすことができました。

 今年度は,3回の実施予定です。

読み聞かせに利用した本 ・・・ 「おしくら・まんじゅう」 かがくいひろし/さく ブロンズ新社

2012年7月11日 (水)

EM菌団子,投入!!

Dango Naksaugawa

以前紹介しました,EM菌団子です。左の写真の白いのは菌糸で,発酵した証拠です。

川がきれいになることを祈りながら,楽しく投入しました。中洲川という川に投入しました。中洲川には大きな鯉がいます。テナガエビや蛍もいます。毎年投入しているので,少しずつ,水質がよくなっているのかも知れません。

2012年7月 7日 (土)

水泳参観,がんばりました!!

Darumauki1_3 Darumauki2

7月6日金曜日に,水泳参観が行われました。

2時間目に1・2年生,3時間目に3・4年生,5時間目に5・6年生が発表しました。

今年は梅雨の雨が多く,練習ができない日もかなりありました。そんな中でしたが,子どもたちは練習をがんばり,多くの子どもが泳げるようになりました。

上の写真は「だるま浮き」という技です。体の力を抜いて,上手に浮いています。桜山の子どもたちは,水泳学習が大好きです。

保護者の皆様,地域の皆様,多数の応援をありがとうございました!!

2012年7月 2日 (月)

花が咲きだしました!!

こんにちは。じめじめして,蒸し暑い日が続きます。花でも見て,なごみましょう。

Yumekadan Himawari_2

左の写真から。夢花壇のメンバーの紹介します。鉢はマリーゴールドです。前列はトレニアです。後列にメランポジウム,マリーゴールド,バジルなどが植えられています。そのほかにも,オジギソウ千日紅も植えています。

右の写真です。言わずもがなのひまわりです。パステルカラーの新しい品種ですtulip

気象庁によりますと,例年の梅雨明けは九州南部では7月14日頃となっています。梅雨明けが待ちどおしいですね。sun